X

日本版ベヨネッタ2DL版6,458円、北米版ベヨネッタDL版1&2セット6,368円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/19(月) 11:44:22.29ID:liBRzevrd
ありがとう任天堂
2018/02/19(月) 11:45:43.84ID:iMLmYnA40
こればっかりはマジで酷いと思う
日本ってなんで日本人に冷たいの?
3名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 11:46:05.51ID:hTOZKJPb0
nintendoに限ったことじゃないけどな
2018/02/19(月) 11:46:48.56ID:xzKTWeDMp
これは、擁護のしようがない。
流石にウドンテンニですわ。。。
2018/02/19(月) 11:46:50.96ID:vUTkFllsa
価格設定が気に食わないならリージョンフリーだからアカウントとって海外版買えば良いんじゃね?
2018/02/19(月) 11:47:50.13ID:ISgMHbb40
本当酷い扱いの国
2018/02/19(月) 11:47:57.64ID:PCf07Xo60
これはもっと叩け
2018/02/19(月) 11:48:05.99ID:iMLmYnA40
あと3DSLLが出た時は日本だけ充電器付いてないとか
理由として「日本ではもうみんな充電器持ってるから」みたいな滅茶苦茶な言い訳w
2018/02/19(月) 11:48:38.72ID:Ctf/pg2qd
>>5
米で買ってアカウント戻してプレイ出来るのか分からなくて不安
10名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 11:48:42.75ID:Wmcr7hCCd
まあた京都人が日本人にぶぶ漬け食らわしたか
2018/02/19(月) 11:49:29.16ID:d7SQY4w/0
ベヨネッタを日本で売る気全くないな
神谷はこれに対して任天堂に何か言った方がいいだろ
2018/02/19(月) 11:49:31.31ID:TAONzf9dp
北米版買って場合でも為替の関係で9800円くらいになるんだよな

結局Amazonで1と2の日本版をバラバラで買う方が良いというので無理やり納得させた
2018/02/19(月) 11:49:50.95ID:hTOZKJPb0
>>5
そういう事じゃないと思うわ
2018/02/19(月) 11:50:39.63ID:S+wyhEeD0
ジャアアアアアアアアアアアアアップwwwwwww
2018/02/19(月) 11:51:37.78ID:iMLmYnA40
こんなんカモニシやんけ
2018/02/19(月) 11:52:06.28ID:gfZU1cPNH
ラビッツも一緒にDL版買って3292円offだったから、ホントは安くできるのかもね
2018/02/19(月) 11:52:10.60ID:DelGwKr10
これはホントクソだからどんどん叩け
叩きが足りてねーぞゴキカス

まあ俺は結局クライマックスエディション買っちゃったけど……
どうせ高くつくなら限定版買っちゃえとかいう任天堂の策略にまんまとはまった形

>>5
実際やるとわかるが、海外アカと国内アカ二つあると
ゲームニュースがカオスになってめちゃくちゃ不便
2018/02/19(月) 11:52:20.92ID:uFMuNu/0d
>>12
DL版1と2どっちも買うと割引で合わせて59.99ドルだぞ
19名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 11:52:25.46ID:DYEyNr0K0
>>5
そうしなきゃいけないのが問題なんだよ
20名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 11:52:40.52ID:yyf1JEv2a
日本のクライマックスエディションが唯一ベヨ1をカセットでできるんだっけ?ファン的には優遇かもしれないけどそうじゃないやつからすればどうでもいいもんだよな。
2018/02/19(月) 11:52:45.05ID:vlRiTKHOM
北米の$59.99縛りと日本語とCEROのせい?
2018/02/19(月) 11:53:22.98ID:OLdd8XLM0
>>2
>>3
任天堂にかぎらず
日本のゲーム市場が元気ない ゲーム買ってっていうなら
欧米並みのサービスしてくれたらいいのにっておもう
海外では特典モリモリ全部あり 過去作DLCまでセットでお安いのが海外
日本では特典付きが超高い しかも店舗別で種類別 セットも高い

これで日本ではゲームが売れませーんって
ふざけてるよ
23名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 11:53:53.12ID:DYEyNr0K0
>>21
CEROが値段にどう関係するんだよ
2018/02/19(月) 11:53:55.15ID:Em8kt2Cw0
値段の事よりもクライマックス追加出荷してくれ
2018/02/19(月) 11:55:20.82ID:uFMuNu/0d
すまん59.98ドルだったわ
https://i.imgur.com/4TAT2PC.jpg
2018/02/19(月) 11:56:37.14ID:70LhOh3RM
>>18
それが6368円って嘘じゃん
2018/02/19(月) 11:56:57.42ID:Xt0CBlO0d
>>25
カナダの方がもっと安いのか
28名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 11:58:02.28ID:t9a0VWwf0
ベヨネッタ2米アマゾン60ドル=6360円(1入り)
ベヨネッタ2日アマゾン5270円
アメリカの方がずっとお得だけど言うほどじゃね?
買わない日本人が悪い
2018/02/19(月) 11:58:35.50ID:aLBNS+reM
1はsteam版2千円で買えよ
セール中なら半額
30名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 11:58:42.89ID:DYEyNr0K0
>>28
買ってほしいなら安くしろ
死ね
2018/02/19(月) 11:59:52.74ID:70LhOh3RM
>>27
米ドル 59.98ドル
カナダドル 77.38ドル
32名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 12:00:35.49ID:4z1RCp9W0
日本1+2セット 9000円w
2018/02/19(月) 12:00:55.20ID:Kcq8Ha8R0
>>31
77.38カナダドル ≒ 59.23 USドル
2018/02/19(月) 12:01:00.82ID:70LhOh3RM
で、海外版には日本語音声は入ってるの?入ってないの?
アメリカ版には英語以外が入ってるの?
2018/02/19(月) 12:01:28.74ID:+2LiYgyx0
日本人はゲーム買わないから仕方ないだろ
ゼノブレ2だって日本は20万本で海外で80万本売れてるじゃん
2018/02/19(月) 12:01:46.75ID:2v1S7zwTa
アメリカの消費税って州によって違うけどDL版はどうなるの?
37名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 12:03:29.73ID:hjcUErT9a
どうせ豚は買わないし
2018/02/19(月) 12:03:31.91ID:K5N3uAMz0
日本で儲け、海外で還元するスタイルはほんと嫌い
39名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 12:03:42.33ID:6zcQIsAD0
>>35
人口が違うし、何より一国で80万ではないだろ
40名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 12:04:03.42ID:7mQ84Lvhp
市場が違うんだから価格やサービスは仕方ない。
海外先行で発売されるより余程まし。
41名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 12:04:05.29ID:4z1RCp9W0
>>35
結局国内国内うるさい豚もゴキブリと同じ扱いになりそうだなw
2018/02/19(月) 12:04:22.58ID:2v1S7zwTa
>>34
日本語音声も字幕も入ってるらしい
43名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 12:04:44.92ID:FKxwDa5l0
>>1

海外じゃスイッチ版XXより安いのに、日本じゃ9600円のMHWとかいうクソゲー?????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
2018/02/19(月) 12:05:00.50ID:NEAzqjW10
同じ値段と仕様にしたら売れるのか?って言ったらそうじゃないし
北米では10倍以上売れるわけだから売れない日本が悪いとしか。
2018/02/19(月) 12:05:14.82ID:+2LiYgyx0
>>39洋ゲーなんかはアメリカで300万本売れて海外ではからっきしとかあるけど
2018/02/19(月) 12:05:23.71ID:A1NFdAhf0
アメリカ垢で買うたよ
箱ユーザーなら普通のことよ
47名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 12:05:28.15ID:XrUJRoeY0
なんでwiiuのときやってねーんだよ
心神が足らんぞ
2018/02/19(月) 12:06:01.81ID:wMQN28klK
モンハンワールドの悪口スレ
49名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 12:06:14.01ID:yxeg4yBrM
日本版→日本語音声日本語字幕
外国版→日本語音声英語音声英語字幕

これも酷いんだよな地味に
2018/02/19(月) 12:06:14.47ID:Gu2U/Ouo0
いつもPS系で同じように叩いてるのに静かだね!
51名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 12:06:34.70ID:eZLYYu8Nr
日本の声優はいっちょまえの給料要求するから高くなるって
ハゲが言ってた
52名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 12:06:59.17ID:7mQ84Lvhp
>>42
それ知ってたら海外垢でかったわ。時既に遅し。
田中敦子の声がなければベヨネッタは完成されない。
2018/02/19(月) 12:07:05.62ID:ntcOk1DL0
海外は基本的に日本より安くするよな
数が売れる分利率は低い
安くすれば日本でもユーザーが横に広がるか?というと不透明だから冒険できないんだろう
54名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 12:07:09.06ID:eZLYYu8Nr
>>49
ま?外人からも日本の声優料とるべきやな
55名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 12:07:23.53ID:4z1RCp9W0
>>43
スイッチ版ダブルクロスはローカライズしないって発表されてるのに何言ってんだ
56名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 12:07:45.69ID:fnkSPHGa0
ゲームの値段も全部6,000円にしとけよ
高えんだよどいつもこいつも
57名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 12:07:49.48ID:acjNTVi2M
これに関しては叩いていいぞ、ゴキもたまには人の役に立て。
58名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 12:07:57.94ID:yxeg4yBrM
>>51
外人は和ゲーやる場合日本語音声がほしいって要望が多いから
高確率で日本語音声も入ってるよ
2018/02/19(月) 12:08:51.93ID:Mife2F9Fa
>>26
1ドル107円として59.99ドルなんだから59.99×107=6,418円なんだからだいたいあってるだろ
もしかして日本円換算とかわからない人?
2018/02/19(月) 12:08:57.74ID:jtFtyDYoM
市場が小さいから確実に買ってくれるコアユーザーから搾取しないと成り立たない
2018/02/19(月) 12:09:02.55ID:lm9k6P8Rd
売れないから高いとか言うけど
高いから売れないんだよ
そもそも売ろうとしてないものが売れるとでも思ってんのか
62名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 12:09:03.54ID:acjNTVi2M
>>51
海外版に日本語音声が入ってる時点でその言い分は通じない。
2018/02/19(月) 12:10:26.90ID:7Xxqtmh40
貧しいやつらばかりだな
心まで貧しいじゃないか
64名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 12:10:30.40ID:lVnqkNxOa
というより特に洋ゲーで多いんだけど、日本のゲームで1番不満なのは英語音声日本語字幕が出来ないゲームが多い事
普段映画も字幕で見る派だから日本人の吹き替えだとしっくりこない
2018/02/19(月) 12:10:41.84ID:ntcOk1DL0
>>61
でも安いとか無料とかウリにするとフリプで大作以外全滅市場とかになるからなぁ
スイッチでもインディーゲーのコスパが良すぎてがるメタルとかはさすがに敬遠されるだろ?
2018/02/19(月) 12:10:44.16ID:whDw5x3sa
知ってるか?
ロシア→ゲームが売れないから安くする
日本→ゲームが売れないから高くする

こんなんだぞ
2018/02/19(月) 12:11:33.99ID:uFMuNu/0d
>>36
北米eshopで初めて買う時に郵便番号入力させられるから消費税がない州のを入力すればいい
68名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 12:12:20.15ID:C9lcFULBp
日本版の方が得だったゲームって何があるだろ
69名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 12:12:20.66ID:Y9gYjMq+p
>>36
あるよ。
だからアメリカ版を買うなら最初の設定で消費税のない州を選ぶのがポイント。
70名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 12:12:25.20ID:aoyln0R/M
日本市場のほうがニッチだからローカライズコストダウン乗っけますわってことか
2018/02/19(月) 12:12:26.38ID:FfmrL16Nd
>>61
だから国内はそんなに期待してないんじゃないか?
これが任天堂の想定より売れたら、3で価格下げてくるかもね。
72名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 12:13:00.25ID:6zcQIsAD0
需要と供給とは言っても露骨すぎるわな
73名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 12:13:02.82ID:n3aGUZLX0
ぶーちゃんは任天堂の養分になるんだよ(´・ω・`)
2018/02/19(月) 12:13:04.40ID:+2LiYgyx0
もっと中国や東南アジアなんかのアジアの市場がでかくなって和ゲーが買われるようになったら、
日本での価格が下がったり、開発費用が上がったりしないかなと思ってる
2018/02/19(月) 12:13:38.97ID:PKdRmR4Wd
ソニーハードだったら日本軽視だのなんだの騒ぎ立てるくせに任天堂だと仕方ない連呼

やっぱり豚ってキチガイなんですねぇ
2018/02/19(月) 12:13:43.57ID:z1sUy34QM
一度安くしたら、それ以上の値段では買われなくなるし難しいところ
2018/02/19(月) 12:13:45.71ID:wMQN28klK
>>73
日本でモンハンワールド買ったバカのことかー!
2018/02/19(月) 12:14:04.87ID:wNJ6S9as0
日本だけ安くしろってわけじゃなく、為替はあるだろうけど
だいたいで良いから同じ価格帯にしろって言ってるだけだしな
2018/02/19(月) 12:14:34.85ID:hJRnADSL0
まあ昔からWiiのバンドル日本だけ別売りとか

3DSのACアダプタ日本だけ無しとか

日本の糞豚を舐めきってる企業だし
80名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 12:14:46.92ID:Y9gYjMq+p
>>44
まあ、日本の方が売れてても差別されてんだけどねw
81名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 12:15:10.04ID:6zcQIsAD0
>>75
そもそもそんな話題が出たことないだろ
2018/02/19(月) 12:15:13.25ID:Zd4veAA7d
ジャップランドの家ゴミは終わってるから
2018/02/19(月) 12:16:25.18ID:bvshvUFCd
さすがにMHWガーは笑える
2018/02/19(月) 12:16:29.94ID:E7ZKrp/KM
三つ巴の戦いをしてる北米と違って日本はユーザーが特定ハードに偏るから搾取しても問題ないんじゃね
85名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 12:16:41.71ID:7mQ84Lvhp
海外版より高くても、国内の他新品糞ゲーと同じくらいだからあまり気にならないけどね。
2018/02/19(月) 12:16:46.32ID:PKdRmR4Wd
>>81
豚お得意のなかったことに作戦ですねw
87名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 12:17:04.27ID:Gre5kuh9M
え? こま?

アマキャンセルするわ
88名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 12:17:30.65ID:6zcQIsAD0
>>86
いや、じゃあどの事か言ってみーや
2018/02/19(月) 12:17:43.67ID:+2LiYgyx0
てかアジアの人口って多いのに、和ゲーの市場がアジアに全然無いのおかしくね?
フランスの会社が作ったゲームなんてヨーロッパどころかアメリカだって市場として成り立ってるじゃん
日本なんて1億3千人しかいないのに、なんでアジアに市場を作ろうとしないんだろうな
2018/02/19(月) 12:19:48.29ID:0EpjHB6rd
日本で売れないから
2018/02/19(月) 12:20:42.99ID:PKdRmR4Wd
>>88
【速報】 PS4「モンハン:ワールド」、日本だけ価格が1万円弱wwwwwwww 【海外59$】 [無断転載禁止]©2ch.net [991663774]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1505881994/

ちょっとググったらすぐ出てくるんだが検索も出来ないアホなの?
92名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 12:20:53.01ID:fVrR2Ttq0
>>89
海賊版王国でゲーム=タダって認識が広まったから
2018/02/19(月) 12:20:58.99ID:0EpjHB6rd
>>88
MHWの値段
94名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 12:21:09.72ID:i21g9viM0
任天堂だけはおま値しないと信頼してた orz
2018/02/19(月) 12:21:12.99ID:bvshvUFCd
>>88解りやすいのだとこれかな>>43
なんだかんだで海外ならいくらでかえるってのはよくネタにされるぞ
2018/02/19(月) 12:21:58.12ID:2v1S7zwTa
>>67
>>69
なるほど
ありがとう
97名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 12:22:17.22ID:fVrR2Ttq0
日本軽視堂になったか
2018/02/19(月) 12:22:40.09ID:+2LiYgyx0
>>92ヨーロッパやアメリカは違うのか?
2018/02/19(月) 12:23:11.66ID:SqJJDqc70
ソニー 任天堂 和サード
問わず日本じゃどこもこんなモノだって

ゲハ民は
任天堂だけは国を問わず平等に扱ってくれる
みたいな考えをいい加減に捨てた方がいいと思うわ
2018/02/19(月) 12:23:35.62ID:bvshvUFCd
そろそろ日本もアメリカみたいに上限設定しろとはおもうね
それかDL版はパケより安くしろよと
2018/02/19(月) 12:23:49.07ID:iAN6UesD0
だからみんなきっと不買運動してるんだよ
2018/02/19(月) 12:24:33.22ID:AbuUADVj0
>>45
どこの国にもドラクエみたいなゲームはあるってだけだろそれ
2018/02/19(月) 12:25:05.53ID:wNJ6S9as0
仮にモンハンW2が発売されるとして、今回の売上にあわせて
日本は値下げでアメリカ値上げになるとかなら納得だけど、
ほぼ間違いなく違うからなぁ・・・。
104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 12:25:11.96ID:WFcxuozL0
ありがとう任天堂
2018/02/19(月) 12:25:17.37ID:h7JapHONM
バイオ7をきっかけに国内版を予約買いするのは止めた
106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 12:25:51.77ID:PuyvPm+O0
やはりこうなってしまったね
こうしてゲーム離れが加速する
2018/02/19(月) 12:26:26.82ID:KO3HiyuHM
さすが我らのウトンデンニ
108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 12:26:40.41ID:lp3Hjb4X0
ジャップは白人様に褒められたくて仕方がないからな
ジャップからぼったくって西欧北米で大サービスするのはゲームに限ったことではない
2018/02/19(月) 12:26:46.76ID:A1NFdAhf0
例のホテルに住み続けて数年になる
ギアーズ2くらいからかもしれない
110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 12:27:48.38ID:JPj5RyVZM
これ日本軽視ってやつやないの?
2018/02/19(月) 12:28:59.35ID:y2C/o+Zmp
千と千尋のDVDの画像が赤みがかってたのを映画館でのイメージに合わせたと全く取り合わなかったのに
海外版はきちんと修正してたり日本人を一番舐めてるのは日本人
2018/02/19(月) 12:29:16.07ID:JAAAHt/+K
だって日本で売れないからしゃぁない
売れても批判の声が大きいからさ
日本人はガチャシステムに惚れてるし、先があんまり無い
2018/02/19(月) 12:29:44.25ID:MtuO1XehM
何でせめてバンドルでその値段にしないのか
2018/02/19(月) 12:30:28.47ID:bvshvUFCd
アメリカのが人件費も輸送費もかかりそうなのにあっちのが安いってのがなぁ
これはベヨに限った話ではないがね
パッケの定価が8000円や9000円ってのは妥当だとは思うがDL版もそれってのは納得できんわ
2018/02/19(月) 12:31:35.40ID:+ECYM5Ged
海外は59ドルで決まってるから日本円換算で安いのは仕方ないとしてファーストタイトルって普通日本でも安くなるよな

任天堂だけだろこんな高いの

https://i.imgur.com/4tUKYUT.jpg
https://i.imgur.com/04s2A07.jpg
2018/02/19(月) 12:31:38.42ID:xszIjN2HM
豚は何回同じゲームやらされるの?
117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 12:32:18.28ID:vI66BqM+a
>>112
高くしたから売れないんだろアホ
2018/02/19(月) 12:32:18.06ID:iAN6UesD0
移植なんだから2つ入ってて3000円くらいでいいと思う
2018/02/19(月) 12:33:04.51ID:70LhOh3RM
>>110
アメリカ「なんで日本とヨーロッパだけ特別版出すんだ。ずるい。輸入しろってか」

ヨーロッパ「なんで日本の特別版だけ両方カートリッジなんだ。ずるい」

日本「なんで海外だけセット売りキャンペーンなんだ」
120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 12:33:09.34ID:C9lcFULBp
>>116
そして売り上げ出て移植だからこんなもん、むしろ売れた方までが毎回のテンプレ
121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 12:33:49.37ID:M6rKyD4R0
プロコンも日本だけ高い
2018/02/19(月) 12:33:49.92ID:0EpjHB6rd
5800円だろうが7800円だろうが買う人は買うし買わない人は買わないだろ
2018/02/19(月) 12:34:44.68ID:+Wq7Appda
大して購入層がおらんから、マニア向け価格に特化すんねん
2018/02/19(月) 12:35:09.16ID:LyaO+xdK0
DLセットだけでも同じ値段にできなかったのかね
125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 12:35:35.10ID:vI66BqM+a
>>119
どう見ても日本人が一番損してる
126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 12:35:57.68ID:fVrR2Ttq0
>>110
ゴキブリ乙!海外重視に決まってるだろ!!
127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 12:36:08.46ID:rP219Z7Dd
向こうの連中も、何で日本ではゲームとかアニメDVDとか糞高いんだ?
と、たまに話題にしてるぐらい謎
2018/02/19(月) 12:36:31.34ID:Q9qY1YGRM
在庫も沢山ありそうやから安くなってから買うわ
2018/02/19(月) 12:38:14.49ID:ZHqCcSs1M
>>17
英語ニュース邪魔そうで海外アカずっと作ってないわ
3600円の安さ以上にストレスの方が上回りそう

あと日本版にも英語音声あるよね?
130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 12:38:48.77ID:vI66BqM+a
>>5
なんでんな面倒なことさせんだよ
普通に売れや
2018/02/19(月) 12:42:29.64ID:8SD/Gbid0
これに関して豚さんは何か言わんのか?
2018/02/19(月) 12:43:41.66ID:DelGwKr10
>>129
英語音声あるよ
ずっと英語音声でやってる

発端の>>49はたぶん一般論として言ったんだろうが、
ベヨのことだと思って乗っかって煽ってる奴はアホ丸出しやぞ
2018/02/19(月) 12:44:48.58ID:SqJJDqc70
任天堂のおま国はキレイなおま国
というのが
この板の総意という事になってるから仕方ないな
134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 12:45:15.35ID:C9lcFULBp
任天堂が常に米優遇するのには慣れきってるんじゃ
業界全体優遇してるけどさ
2018/02/19(月) 12:46:28.60ID:DelGwKr10
>>119
redditで外人見てるとホントこんな感じ
各地域での方針の違いとか色々あったんだろうけど、
結果的に誰も得しない売り方だったと思う
2018/02/19(月) 12:46:46.03ID:hcE+TWBY0
そもそもベヨ1のゲーム日本語音声は任天堂での後付やろ
2018/02/19(月) 12:54:39.44ID:FERsyr6AM
海外は騒動が起きてからソフト価格上限60$になったんだっけか
その騒動が思い出せんが
2018/02/19(月) 12:54:41.51ID:NHp3hdp1p
ブッヒィ任天堂最高!
ブッヒィ任天堂神ッ!!
うっヒョォォォーッ!!!
2018/02/19(月) 12:57:53.92ID:bvshvUFCd
>>115
ぜのも高いがゼルダも高いぞ
DLC込だとeshopで1万超えてる
まぁその分おもしろかったけど
switchになって任天堂ソフトの値段はあがったと感じる
2018/02/19(月) 12:57:54.06ID:rFDt0M/x0
でえじょうぶだ、ベヨネッタ1+2限定版なんて日本でもまともに買えねえ
2018/02/19(月) 13:02:51.00ID:52EKMYOfd
日本は問屋システムがあるから高くなるがこれがなけりゃほとんどのCSソフトメーカーが小売にねじ込んで売り逃げ出来なくなって撤退するか死ぬだけ。
ゴキの好きなジャンルのゲームほぼ死ぬよ
142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 13:05:34.19ID:lAEUzep7M
>>5
問題の本質が解ってなくて袋叩きで草
2018/02/19(月) 13:07:07.17ID:RaKWcmd10
そら国内民はベヨ買わないで
ネガキャンばかりしてるからな
2018/02/19(月) 13:08:25.41ID:oqFaiwPqa
これ本当クソだよな 任天堂に限らずなのにここで豚ー!とか騒いでるやつは滑稽
2018/02/19(月) 13:11:55.09ID:YXPUVy37d
>>144
おま値はソニーに限らずなのにゴキー!って騒ぎまくってたからやり返されてるだけやで
146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 13:16:11.86ID:dDmn8V5W0
スイッチにソフト出すサードはユーザーを小バカにしてそう
2018/02/19(月) 13:17:26.65ID:70LhOh3RM
おま値とか意味ワカラン層からしたらそう思うんだからしゃーないだろ

偏見ネガキャンスレに偏見ネガキャンスレで対抗しても
一般民からしたらスレタイだけじゃワカランのだから
148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 13:22:26.90ID:tJZdO5xo0
持っててよかったeショップ北米垢
さっそく買おう
2018/02/19(月) 13:25:19.00ID:tdVLEdNg0
この問題に関しては1の権利を持ってるセガも絡んでそう
1は本来セガのものだからね
2018/02/19(月) 13:26:18.76ID:Td/M4zqPd
マジかよ 気になってだけど買うのやめるわ バカバカしい
2018/02/19(月) 13:26:38.87ID:SqJJDqc70
つべの日本だけコメント禁止も
メーカー問わずそうしてるしな

ゲハ民がゲハ活動を頑張ったおかげだな
2018/02/19(月) 13:27:32.12ID:RnR7oVJUd
1と2のDL版買ったのでクライマックスのガワだけ売ってくれ
2018/02/19(月) 13:28:05.04ID:vUTkFllsa
>>17
Switch二台買えば良いんじゃね?
2018/02/19(月) 13:29:25.95ID:8SD/Gbid0
>>145
たんなるブーメランだわな
155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 13:30:08.57ID:1jnermBGM
日本軽視じゃん任天堂
2018/02/19(月) 13:31:27.19ID:7Xxqtmh40
>>152
ストア限定でガワも売ってたはずだけど売り切れたか?
2018/02/19(月) 13:33:55.36ID:SqJJDqc70
イマイチ伸びが悪いな
これがソニーだったらスレがすでに完走するレベルなのに
2018/02/19(月) 13:34:56.63ID:dcYv9UBO0
ゲームならこの程度の差だけど、アニメの円盤はもっと酷いぞ
日本で2話収録の1巻分買う値段で向こうなら1クール分揃ったりな

ビジネスモデルが違うだろうから単純比較はできないけど、消費者目線ならいくらなんでも差がありすぎる
2018/02/19(月) 13:35:49.75ID:vUTkFllsa
ところでこの海外版って日本語音声入ってんの?
2018/02/19(月) 13:42:40.13ID:Y/sNKIrI0
wiiuのときに買わなかった奴に文句言うしかない
セットで売ってあれならマニア向けの商売をするしかない
161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 13:48:24.05ID:QNy+xqc20
>>157
100レスいないと完走無理
162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 13:51:23.13ID:zMqdboS20
任天堂信者だが「任天堂は死ね」という気持ちがデカい
2018/02/19(月) 13:52:45.45ID:hyskXEBuM
MHWだと2千円以上違うでしょ
2018/02/19(月) 13:52:49.43ID:VlGvN1EY0
>>59
税抜き価格だから付加価値税も入れないと
2018/02/19(月) 13:52:55.12ID:uFMuNu/0d
>>159
完全に日本版と同じ
2018/02/19(月) 13:53:33.97ID:LJylbpwiM
>>1
ヨドバシのポイントを使ったから5000円ぐらいだった
2018/02/19(月) 13:54:07.51ID:rXT4cq0Ip
PS信者だけどファースト糞だしPSなんて無くしてゲームは箱にまとめた方がみんな幸せなんじゃないかって考えたりする
168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 13:55:29.20ID:zMqdboS20
ていうかマジでWiiU版購入者に割引無くてワロスですよ
任天堂ならやってくれると信じてたが
想像より任天堂はゴミだったわ
169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 14:02:08.33ID:U1MXgxZZ0
ジャップ価格あり任

>>167
PS4と箱1は世界で2倍差・日本で100倍差だから、特に日本の据置ゲー人口が激減するってだけだぞそれ
まあお前がいなくなった方がこの世が平和に近付くのは間違いないけど
170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 14:03:45.35ID:rP219Z7Dd
ベヨの定価決めるの任天堂なの?
2018/02/19(月) 14:04:16.98ID:oqFaiwPqa
なんでおま国するの?日本じゃ採算がとれないからか?
2018/02/19(月) 14:05:07.50ID:IncuP8awd
>>171
おま国はしてない
173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 14:05:42.97ID:U1MXgxZZ0
ベヨ1はセガだったけど任天堂が版権買って2出したから定価決めるのも任天堂
174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 14:07:31.25ID:U1MXgxZZ0
>>172
おま国の意味分かってる?
https://damonge.com/images/2014/05/kodokuNoSteamerGeoBlocking.jpg
2018/02/19(月) 14:08:00.17ID:oqFaiwPqa
>>172
違うなすまん

なんで日本版が海外版より異常に高かったりするの?
2018/02/19(月) 14:09:17.18ID:IncuP8awd
>>174
その画像のはおま国とおま値とおま語とおま語DLCが混在してる
2018/02/19(月) 14:09:21.19ID:ldQ8d4Xld
てかSwitchの北米DL版買ったら日本ストアでも購入済みになってた
箱と同じような仕様だよね?

例えば日本での発売が海外より2ヶ月早いゲームを北米ストアで買っておいて
日本版出たら日本で落とし直すとかもできるのかな
2018/02/19(月) 14:10:39.52ID:rFDt0M/x0
ベヨに限らないが日本が高いというか海外が不当に安い
だから60ドルで買わせたゲームにエグい有料ガチャぶち込んで大騒ぎになるところまで追い詰められた
179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 14:11:55.66ID:U1MXgxZZ0
>>176
いちいち分けねーよ、全部まとめて「おま国」っつーのが普通

おま国
日本語をサポートしているというだけで価格が海外より高く設定されるといった差別行為がたびたび行われる。これが「おま国」だ
http://wikiwiki.jp/omakuni/?%A4%AA%A4%DE%B9%F1#rf0356b4
180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 14:17:26.64ID:zMqdboS20
>>179
残念だが一般的には『おま値』と書いて相手に分かりやすく伝えてますwwwwwwww
Wiki読むだけのCS厨残念!!w
2018/02/19(月) 14:18:23.02ID:MtuO1XehM
そもそもは「お前の国では売ってやんねーよ」を略しておま国だった
まぁ最近はいろいろ拡大解釈されてるわな
182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 14:18:29.95ID:U1MXgxZZ0
「日本語をサポートしているというだけで価格が海外より高く設定される」
じゃあなんで中国語や韓国語は北米と同じで安いのかと

まあつまり日本では売れないから手間賃としてボッてるだけなんだよな
それを日本企業の任天堂が>>1みたいにやってるんだから笑えないというオチ
183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 14:19:06.56ID:eEzBK9JLp
メシウマw
184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 14:20:46.59ID:U1MXgxZZ0
>>180
「おま国=売ってやんねー」ってだけの解釈は一昔前
Wiki>>>>(超え壁)>>>>時代に付いていけないおじいちゃん
2018/02/19(月) 14:23:06.46ID:0EpjHB6rd
日本語ローカライズ代です
2018/02/19(月) 14:25:43.30ID:Kcq8Ha8R0
>>184
そのWikiの派生型にも書いてある通り、時代に応じて様々な用語が生まれてる
いつまでもおま国でまとめてる方が時代について行けてない
187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 14:28:38.05ID:acjNTVi2M
洋ゲーのローカライズに金がかかるのはまだ分かるけど、和ゲーでローカライズ代ってなんだよ、舐めてんのか?
2018/02/19(月) 14:29:01.30ID:Em8kt2Cw0
>>140
ホンこれ
むしろ買わせてくれ
2018/02/19(月) 14:30:31.88ID:qDx/FGuGr
せめてWiiU DL版持ちアカウントに割り引き提供してくれと思う
2018/02/19(月) 14:35:16.97ID:RJjIkRvCd
これ完全に悪のスパイラルはいってるな
売れない→開発費回収の為に値段上げる→売れない
まぁ豚の任天堂なら仕方ないには頭が下がるが
2018/02/19(月) 14:39:16.12ID:g5aLWLCw0
これだけは擁護できんわな
WiiUでやってたことを何でスイッチで止めたんだ?
海外はそのままなのに
2018/02/19(月) 14:40:28.58ID:R4mks7Xo0
ありがとう任天堂!!
2018/02/19(月) 14:49:32.24ID:rhy8Z3zS0
本当にぼったくってるだけなのか
それとも何かしらのカラクリがあるのか
老害を養うための金額がピンハネされてるとかさ
2018/02/19(月) 14:54:20.93ID:lfg8nSoP0
>>188
さっきAmazon販売発送のが定価だけど売ってた
俺が見た時には残り3本で10分後くらいには売り切れてた
195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 14:54:54.24ID:M1YuW9qpa
>>151
ゲハの外で暴れるのはほとんどがゴキブリなのでその言い方は語弊がある
2018/02/19(月) 14:57:46.82ID:g5aLWLCw0
>>193
可能性は低いが、セガが国内のみ1のDLをおまけにする許可を出さなかったのかもな
まぁ普通に考えれば限定版があまりに割高になるのを嫌ったんだろう
2018/02/19(月) 14:58:17.71ID:OlE0hdCH0
>>184
馬鹿は喋るな
198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 14:59:35.96ID:RuHWeJ5R0
売れなかったからだ
買わん奴が悪い
2018/02/19(月) 15:03:29.42ID:KI5szFrV0
今からでもwiiU版買ってもいいのよ?
200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 15:04:41.78ID:ltIDCpdbM
おま任ってあったんだ
201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 15:06:33.73ID:814rUrmhM
その点全世界でボッてるAppleは偉いな
202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 15:08:40.81ID:Kl/YqjBQa
ソフトたけぇーよ6000円弱くらいで売ってくれよー
2018/02/19(月) 15:09:48.89ID:hrmLJMgy0
任天堂のおま国はきれいなおま国
2018/02/19(月) 15:11:52.07ID:ZwIjh+LX0
こういうのはソニー、任天堂関係ないぞ
日本で売る場合は大抵こんな漢字だ
205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 15:12:09.75ID:Y9gYjMq+p
>>115
任天堂だけじゃなく全てのメーカーが差別しとるで。むろんSONYもな。
一応、マリオデやスプラトゥーンは海外と値段の差はない。
206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 15:16:09.13ID:rP219Z7Dd
すっかりベヨネッタは任天堂ファーストソフト扱いなのか
プラチナにベヨをPSで出せとか言えないな
207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 15:19:02.40ID:NhOv1BIE0
日本に厳しい朝鮮堂www
2018/02/19(月) 15:19:23.23ID:3dyt4izm0
豚「この程度のおま値おま国で騒ぐなんて信心が足らんのや!」
209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 15:20:07.10ID:nkcCmpM7r
任天堂はまだマシな方だろ基本的に北米60ドル日本6000円だからな
ソニーなんて北米60ドル日本9000円だぞ
210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 15:21:54.63ID:CjRTh+xt0
ありがとう任天堂
211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 15:22:10.65ID:1eeeaTgMM
まあちゃんと騒がれるだけマシだな
箱信者だと外国ストアで買えよ
ネガキャンすんなゴキブリ
って言われるからなw
212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 15:23:14.04ID:acjNTVi2M
>>209
この件に関しては任天堂、ソニー関係ない。
どっちがマシとか下らない対立は要らないんだよ。
213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 15:27:28.33ID:kew8YF8q0
少子高齢化でゲーム買う人口層が極端に低いのが日本
恨むのなら日本の人口構造を恨め
2018/02/19(月) 15:28:35.68ID:+ECYM5Ged
>>209
SONYはファーストタイトルは安いからな
サードタイトルはロイヤリティ分とかあるし各社が設定するもの
2018/02/19(月) 15:34:43.35ID:F4Zj4XqOM
おま値堂
2018/02/19(月) 15:54:25.93ID:bdmQFzkp0
日本の米軍基地とかでアメリカ版買えないのかな?
2018/02/19(月) 15:56:49.84ID:MxKxjfoNp
これで売れると思ってんのかな
多少高くてもセットにするべきだろ
2018/02/19(月) 15:59:51.59ID:sAzlR9tR0
DLなら販売コストたいしてかからんのだから全国共通価格にすりゃいいのに
2018/02/19(月) 16:21:19.43ID:uAw5/1OD0
北米版に日本語ついてる?
2018/02/19(月) 16:25:10.79ID:JIlUDUSGd
PSストアでデビルメイクライHD 1〜3+デビルメイクライ4 SE 付きで破格の5990円

スイッチョンの国内版のベヨネッタ痛 DL版単品 6458円wwwwwwwww (なにこれ高杉君)
2018/02/19(月) 16:28:26.45ID:ldQ8d4Xld
>>219
俺北米で買ったけどちゃんと日本語あるよ
1も2も日本語吹き替えも入ってる

不安かもしれないから他の人の証拠写真も貼っとくわ

422 名無しさん必死だな sage 2018/02/17(土) 22:32:13.14 ID:Ma3n/P200
北米ストアで買ったけど日本語あったよ
1と2合わせて6376円
https://i.imgur.com/LWtZRyp.jpg
2018/02/19(月) 16:35:41.70ID:U6F1nw0qM
任天堂からおま国wwwww
2018/02/19(月) 16:37:09.44ID:gTZ9Eo5N0
ジャップはタイトル名で買うから価格は強気でも大丈夫
224名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 16:44:02.87ID:TFb6DfA90
互換切り買い直しからのボッタクリおま値というあらゆる点で極悪なバージョンだな

これを一切叩かない箱信者のダブスタっぷりがいっそ清々しい
こいつら自分の意見は一切なくソニーとのゲハバトルにしかまるで興味が無いんだよなw
2018/02/19(月) 16:56:32.86ID:cXztEnagK
このソフトの値段に別売のSDカードが必要なんだろ
本当スイッチのゲームは割高だよな
226名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 17:10:44.72ID:KlZhWBkIr
steamとかでもそうだけど日本メーカーのユーザーに優しくない縛りはなんなんだ
そりゃ日本のゲーム業界も衰退するわ
2018/02/19(月) 17:15:57.48ID:Ty3xUWLNa
数千円そこまで気になるなら海外ストア使えばええやん
2018/02/19(月) 17:19:04.41ID:JAAAHt/+K
外国ってゲームの中古買取りってしてるのかな?
もししていたら外国はマージン貰えるのか?
それの違いもあるんじゃない?
2018/02/19(月) 17:20:47.82ID:Ty3xUWLNa
>>228
海外だと返品出来るんじゃなかったか
2018/02/19(月) 17:23:40.33ID:d7d8Bw3j0
豚が毎回煽ってる地域差価格ブーメラン食らっててワロタ
2018/02/19(月) 17:23:55.45ID:uDtxrjyo0
海外で買えばいいやんってたしかにオタク的にはそうかもしれないけど
ライトユーザーがベヨネッタって気になるな、やってみたい!!ってなったときに
高いし売ってない限定版か、1はパッケなしのぼったくりDL版しか選択しないってのがなぁ

高いしダウンロードにSDいるしやめようとかなっちゃう
2018/02/19(月) 17:37:03.30ID:cl6KJnWx0
>>220
それだけじゃない
オン有料なのに、サービスが貧弱
マイクロSDが必須の容量
プロコン別売
PS4が買える三万で、PS4以下の性能
ソフトが移植(ぼったくり価格)とダンボールとインディーで水増し
モンハンワールドが遊べない
2018/02/19(月) 17:51:38.98ID:VTGx+odI0
これはどんどん叩いてくれ
こんなのpsだろうが任天堂だろうが関係なくクソだわ
2018/02/19(月) 17:52:52.00ID:UesGZlJw0
>>231
こういう時だけライトユーザーとかいう綺麗な言葉使うのやめません?
2018/02/19(月) 17:53:10.83ID:R4mks7Xo0
なんでFF15とかMHWはおま国とかPS4版買う意味がないとか散々叩いてたくせに
ベヨは静かなん?
買わないから関係ないのかな?
2018/02/19(月) 17:53:57.98ID:R4mks7Xo0
>>71
任天堂は売れたら調子乗ってどんどん価格上げるじゃん
DSなんてマイナーチェンジするたびに価格上がって最終的に5000円値上げしたんだぞ
2018/02/19(月) 17:55:39.94ID:cQX6OLiFd
>>236
殺すから現住所教えろ
238名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 17:56:11.41ID:NIgEY5sL0
おま値は買い控えの原因にもなる
2018/02/19(月) 17:56:48.11ID:UesGZlJw0
>>235
モンハンはサードのゲームだからだろ…これ任天堂の販売のゲームだぞ
FF15はどれでやってもお察し
2018/02/19(月) 17:57:14.58ID:R4mks7Xo0
>>81>>88
こいつどこ消えたん?
2018/02/19(月) 18:21:17.05ID:qrmUpumP0
PS4だろうがSwitchだろうが、北米アカウント取っとけよ
ゲハ脳と一緒で、日本語に拘ってたら色々と損をするだけだろ
まー、それが分からないからソニーや任天堂等を信仰してしまうんだろうが
2018/02/19(月) 18:25:27.28ID:Gv9IBykz0
情強ぶってリージョンごまかして海外セール漁ってると箱みたいに国内市場が壊死するぞ
2018/02/19(月) 18:28:43.82ID:bvshvUFCd
海外垢は利用規約に反するじゃね?
それで垢バンくらったって話は聞いたこと無いが垢バンの対象にはなるからあんま人にすすめるものでもないとは思うけどね
2018/02/19(月) 18:29:45.64ID:0EpjHB6rd
本体紐付けなのが
2018/02/19(月) 18:31:16.70ID:uAw5/1OD0
>>221
サンクス
北米ストアで買いますわ
2018/02/19(月) 18:44:52.10ID:ztX8cOB6M
>>236
プレステ4プロやびーたは値上げじゃないと?
2018/02/19(月) 19:02:18.11ID:NB5TUC+UH
どんどん叩いていいぞマッチポンプ大好きクソニー社員ズ

信者同士でレスバトルしている風に偽装工作していることも今だけ許してやる
思う存分働け
2018/02/19(月) 19:28:31.02ID:uDtxrjyo0
>>242
PCユーザーもみんなやりまくってるし
自分が安く買えればいいわ
全機種持ちだし
2018/02/19(月) 19:29:19.85ID:vz0AxUDBd
1年後とか円安になって 値段が逆転する可能性もあるけどな
2018/02/19(月) 19:39:49.65ID:vz0AxUDBd
間違い円高だな
2018/02/19(月) 19:42:09.22ID:0EpjHB6rd
円安なら国内価格が上がると思うんだが・・
2018/02/19(月) 19:54:02.29ID:Y9FdDIHLa
そんなソフトの価格が為替連動型の時価とか冗談勘弁
2018/02/19(月) 20:08:09.56ID:JrmcD8640
全てにおいて、日本だけ損をするよな。パソコンのパーツでも関税でめっちゃ高くなるし。
日本にいて得することってなんやねん。ウォッシュレットが多いことくらいしか思いつかんぞ。
2018/02/19(月) 20:13:03.96ID:V5IicKYe0
ゲームじゃないけど、
格安シムがこんなに安いのは珍しいんじゃなかったか
あとアメリカと違って安い値段で医療が受けられる

でもゲームが高いことへの免罪符にはならん
ニンテンドーふくめおま国メーカー全社死ね
まじで死ね
255名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 20:14:00.87ID:eOngN2pP0
米Amazon見てると日本メーカーのソフトも日本より安くて買う気がなくなる……
FF15は日本Amazonの方が安かったから買った
2018/02/19(月) 20:20:39.78ID:Y9FdDIHLa
>>253
もっとみんなでTPPとか応援すれば安くなるんじゃね?
2018/02/19(月) 20:36:03.64ID:7Xxqtmh40
貧しき民よもっと吠えろ
2018/02/20(火) 00:21:24.66ID:MTmJNHWE0
>>5
259名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 00:51:17.95ID:BgiJtw/00
>>248
PCは特に禁止されてないからな
VPNは別だが
家ゴミと一緒にするな

だいたい豚はゲームの価値がどーたら言ってSteamセール散々叩いてたんだから
そのままボッタクリ価格で買えよw
2018/02/20(火) 01:06:30.80ID:WQZxRSLT0
まあこれで「だが買わぬ」とか言われてもふざけんなだよ
理由もなく高いとかブランド価値下げてるだけじゃんね
2018/02/20(火) 01:31:24.10ID:prayBqtB0
シリーズ最新作『モンスターハンター:ワールド』が600万本を突破!
〜 カプコン史上最速のペースで出荷本数600万本を達成! 〜
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/180209.html

【EA】ANTHEM 性懲りも無くガチャ導入で炎上
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1516039007/

どんどん自滅していく洋ゲーと違って
どんどん評価高まる和ゲー

【朗報】モンハンワールド辻元P「課金ガチャのような要素は絶対ナシ!モンハンにそれは望まない。」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1516066522/

開発者「これから先の日本の市場はいい形。PS4とスイッチのマルチで食べられる市場ができる。」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1514528875/

ようするにこういう事だから和ゲーメーカーの存在感が増す

世界的に和ゲーの時代
洋ゲーはオワコン
2018/02/20(火) 01:45:27.84ID:pGFbXae+0
ジャアアアアアアアアア
2018/02/20(火) 03:28:22.56ID:nCQKIlwk0
クレカ使えなくね?
2018/02/20(火) 07:33:45.18ID:ARl0IS7oa
なんでこういう時だけ煽り屋は貧乏人の味方なの
265名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 08:49:38.89ID:YqE8CBpOM
煽り屋すなわちゴキブリは
文句言う人達の尻馬に乗って一緒に
偉そうにギャーギャー喚きます
もちろんゴキブリ達には全く関係ない事です
266名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 08:53:07.21ID:Vw6o1p6B0
任天堂におま国された事自体がショックだわ
2018/02/20(火) 08:56:14.48ID:wYbQp2uiM
そうそう
ソニーなら許せるけど
任天堂では許せんよな
2018/02/20(火) 10:21:32.97ID:EuX2lkEEM
>>265
>>267
ニンテンドーだけ叩いてくれませんか
そういうわざとらしいお芝居はいらないのよクソニー社員共
2018/02/20(火) 18:35:36.26ID:JMY/YS130
おま国はもうしょうがないかとは思うんだが移植なのにWii U版より実質値上げになってるとこがクソ
2018/02/20(火) 18:37:04.20ID:JMY/YS130
>>266
switch発売初期のジョイコンの不具合の事もおま国だったぞ
北米アナウンスして日本ではアナウンスなし
2018/02/20(火) 18:46:57.21ID:AXB0zLH+0
海外に逃げたクソニーと違って
日本の売上に頼りまくってるくせにおま国なんだな
2018/02/20(火) 19:24:48.42ID:ZWu+sBS60
価格はどうでも良いから、クライマックスエディション再販しろよ少なすぎるだろ
273名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 23:20:38.02ID:anJ7rR0Y0
神搾取ですね
2018/02/20(火) 23:26:03.51ID:bactiTt9M
また調子に乗ってきた感はある
やっぱ牽制のためにクソニーは必要な存在だな
社員がステマ工作で掲示板を荒らしまくる最低最悪の企業といえど、クソニーがいなかったらこれまでのようにオンボロゲームハードをぼったくり価格で売ってた可能性があった
MSじゃ役者が不足してる
275名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 02:02:38.98ID:YBxSav5cM
おま国は自動車ならダンピングだと騒ぎ立てるんだろうが
結局その業界が弱いか強いか
競争力は弱体化する一方だけど労働組合が強い米自動車会社なら米政府に圧力をかけるけど
こんなもん屁でもなく労働組合からの突き上げもない米ゲームソフト会社はガン無視
2018/02/21(水) 03:25:05.96ID:sn9cZvR20
>>272
それな
クライマックスエディション全然出荷しないでベヨ2パッケダダ余りとかバカじゃねーの
スイッチ版でベヨデビューするにしても買い直すにしても2単品買いとかしねーよアホンダラ
2018/02/21(水) 05:21:23.76ID:WMLP/4EUM
完全に買い控えする状況だよな
クライマックスエディションの10%割引なら即買うのに
278名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 09:40:28.63ID:0CMEdMT80
焼き直しなんだからさあ
2018/02/21(水) 10:11:02.71ID:3VsJQdWhp
ボッタクリクライマックスエディション
280名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 10:24:38.73ID:IJFYooDr0
パッケージ版は1、2をカードでコレクションしたい奴が買うのに、2だけ単品売りして売れるわけねーだろ
しかもフルプライスだし
要はパッケージ版はクライマックスエディションだけ出せば良かったんだよ
2018/02/21(水) 10:57:05.24ID:DI7880/md
結局は任天堂がぼったくりたかったってだけなんだよな
安く売ってファンを増やすことよりも既存の信者に買わせることを選んだ
2018/02/21(水) 11:01:57.46ID:3VsJQdWhp
今まではPSと競争しなきゃいけなかったがスペック性能から逃げて、うちはうちの路線でやりますと親族会社みたいなことをやり、今まで分を取り返すのごとく、焼き直しでボッタクリに走る。極め付けはダンボールも有料
2018/02/21(水) 11:05:16.13ID:3VsJQdWhp
あと箱だけ売ったり、転売対策といってセット販売したり、やたら限定版作ったりと少し見境なくボッタクリをやってるね
2018/02/21(水) 13:16:12.85ID:WUm5arD5M
>>282
ダンボールが無料だと思ってるってお前どんだけ世間知らずなんだよ…
2018/02/21(水) 16:35:22.27ID:j8TKxbX10
3DSソフトも海外の方が安いし無料だけど日本ではフルプライスおま値も
任天堂は割と普通にやってるけどあまり言われてないだけでは?
2018/02/21(水) 19:44:36.33ID:TX8sBPo3a
>>282
君の世界ではダンボール無料なのかー
羨ましいなぁ〜
2018/02/21(水) 19:48:56.95ID:2fVQoX9Za
スーパーとかでダンボール無料で貰えるから勘違いしてんじゃね?
普通にメーカーとかの業者は自分とこでダンボールて買って納品してんだからね
2018/02/21(水) 19:55:00.76ID:TX8sBPo3a
スーパーで無料配布されるダンボールは既にその役目を終えた廃棄物だからな
2018/02/21(水) 20:32:35.58ID:9bCt/8s9p
パンの耳もいつまでも無料じゃねぇしな(・ω・)
2018/02/21(水) 23:35:51.10ID:5drL++rr0
ダンボール無料なんてあたりまえじゃね?
そういった費用込みで商品の値段付けるんだから
おまえら通販とかで買い手の時ダンボール費なんて一々別途で払ってんの?
291名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 23:58:10.75ID:4Kaxf0nH0
おま値ほんと糞
神谷もカプコンのスト2コレクションの日本語抜きにグチグチ言ってた癖にこれは黙りとか口だけだな禿
2018/02/22(木) 02:58:17.48ID:DzO0GnwFM
>>290
しょうがないから内緒で商品代に上乗せしてるだけなんだぞ
ダンボールには数百円かかってることもある
2018/02/22(木) 03:27:31.74ID:3HUnfBRo0
店の商品の価格はいろんなコストが上乗せされてるからねぇ
ちなみに高級ブランドの価格は品質ももちろんだけど莫大な宣伝費込みだし
品物詰める袋ですら大衆店では数百円余分に出すレベルのものだし
2018/02/22(木) 07:56:02.52ID:y3IecFWMa
>>290
無料じゃないから「そういった費用」が発生するのでは?
君の文章矛盾しまくり
295名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 17:49:25.27ID:jXeiPN6Y0
ateamで1000円
2018/02/22(木) 19:14:48.70ID:aTLliV1np
昔ほど通販と店頭で価格差が無くなった
下手すりゃ店の方が安い
2018/02/22(木) 22:27:17.19ID:uNpNFcpR0
>>295
それ無線LANじゃね?
298名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 10:04:33.92ID:1J+08iDQ0
だっせ
2018/02/23(金) 10:19:04.21ID:iczloK/H0
スカイリムもDOOMも海外じゃ5000円程度じゃなかったっけ
2018/02/23(金) 10:44:36.20ID:IV3Vi8rs0
ダンボール��有料にしてもボッタクリ価格だから話にはならんな
301名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 18:14:47.22ID:fvUXibJF0
はい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況